人口300名の集落で暮らす年商500万円の専業主婦が書くブログ(仮)

年商500万円の専業主婦が自由気ままに書いてるブログです

お互いの成長を支え合う!?コンパニオンプランツ!〜トマト編〜

2023年9月17日更新

 

ガーデニングや家庭菜園が好きな方、自然に近い方法で畑や農業をしている方なら「コンパニオンプランツ」という言葉を聞いたことはあると思います。

 

では一体このコンパニオンプランツって何だろう!?

 

コンパニオンプランツとは?

コンパニオンプランツには、

・害虫を寄せ付けないためのコンパニオンプランツ

・風味をよくしたり、育ちやすい環境を作るコンパニオンプランツ

・天敵を寄せ付けるコンパニオンプランツ(バンカープランツ)

など、いろんな役割があります。つまり、

 

お互いに成長を助け合う、パートナーです。

 

コンパニオンプランツの中でもとても有名なのが、にんにく、ねぎ、にら、バジル、パセリ、ローズマリーマリーゴールドなど。この子たちは、ほとんどの植物のコンパニオンプランツと言ってもいいぐらいです!

 

トマトのコンパニオンプランツ、6選!

家庭菜園8年目の私は、ほぼ毎年トマトを栽培していますが、よくトマトと一緒に植えているコンパニオンプランツを紹介したいと思います!

 

にんにく

トマトの周りに、円を描くように植えています!だいたい10〜15cm感覚で植えています。にんにくは香りがとても強いので、害虫を寄せ付けない効果があるそうです!トマトだけを植えるよりも、にんにくとトマトがあればにんにくも収穫できるし、一石二鳥ですね!

f:id:holohololife:20181213191454j:image

 

パセリ

パセリは、にんにくの外側に植えています!横に広がるので、土を乾燥から守ってくれる優れものです。パセリも、強い香りで害虫を寄せ付けない効果があります。大きくなりすぎたら収穫すればOK!その日料理に使わなくても、乾燥させておけばドライハーブとしても使えますし、乾燥した後に塩と混ぜればハーブソルトにもなりますので、これまた一石二鳥!

 

パクチー

発芽が難しいと言われているパクチー。発芽率UPのコツは、タネを半分に割ってから種まきするとGOOD!パクチーは、好きな人は大好物。コリアンダーとも呼ばれますが、最近その栄養価が注目されています。そしてなんと!パクチーはほぼ全ての野菜のコンパニオンプランツになります。パクチーはだいたい20〜30cmほどで収穫できますので、トマトの育成を邪魔することなく、その強い香りで虫を避けてくれます!

 

にら

にらもパクチーど同様、ほとんど全ての植物のコンパニオンプランツです!収穫しても収穫しても生えてくる、優れもの。実は収穫方法にコツがあって、葉っぱだけを採るのではなく、ほとんど根っこに近いところから収穫します!葉っぱだけ収穫すると、そこからまた背が高くなって葉っぱが生えてきますが、ほとんど根っこに近いところで収穫するとまた、地面に近いところから生えてきます!

 

金蓮花ナスタチューム

ナスタチュームもまた独特の香りを持っています!丸い葉っぱでオレンジ色の花。花は、エディブルフラワーとも言われ、ピリ辛くて少しクレソンに似ています。綺麗な食べられる花を収穫することができ、そして、虫を寄せ付けません!トマトだけではなく、ナスの最高のパートナーでもあります。葉っぱは丸い形をしています!

 

f:id:holohololife:20181213191816j:image

 

レモンバーム

葉を指でこすると、とてもいいレモンの香りがするレモンバーム。この子は無限に増え、生命力も強いです。ティーにするととても美味しいですが、なんといっても香りでリラックスできる、癒しのハーブです。レモンバームは、害虫を避けるというよりも、トマトの風味をよくし、また、ミツバツを寄せ付けて、トマトの受粉を助けると言われています!

 

 

以上、6つのコンパニオンプランツを紹介しましたが、一つのトマトの株に対してどうやって6つも植えているの!?と思うかもしれません。

 

実は、お庭のトマトと、畑のトマト、二つあり、畑のトマトは畝で種から育て、お庭のトマトは勝手に生えてきたので、生えてきたところに合わせてコンパニオンプランツを植えています。

 

畑の畝には、周りににんにくを、そして間にナスタチュームパクチーを植えています!別のコンパニオンプランツであるチャイブも種まきしましたが、残念ながら発芽せず…。お庭には、円を描くようににんにくを植え、手前にニラ、横にレモンバームとパセリ、といった感じです。

f:id:holohololife:20181213191535j:image

(トマトとにんにくがどれか区別がつかないぐらい、雑草だらけです笑)

 

1年目はコンパニオンプランツなしでやりましたが、見事にアブラムシにやられました。それ以降、コンパニオンプランツと一緒に植えて完全防備でやってますが、アブラムシどころか全く何も虫が寄ってきていなくて、逆にとっても元気にすくすくと育っています!

 

トマトのコンパニオンプランツは他にも、ローズマリーマリーゴールド、ねぎ、らっきょう、落花生などがあります。特に落花生は植物が窒素を吸収しやすくなる根粒菌が集まってくるのと、地面を覆ってくれるので土を乾燥から守ってくれるのでコンパニオンプランツとして使いたいのですが...

 

沖縄のトマトの時期は、9月以降。落花生(ジーマーミー)の植え時期は5月。時期が合わないのでやってみたことがないのですが時期が合う方は是非やってみてください!

 

植物に元気がないときにオススメ!

プランター栽培の方、また、植物に元気がないときに私がオススメしたいのは天然の植物活力液、 HB-101 です!

 

スギ・ヒノキ・マツ・オオバコのエキスを抽出精製し、混合した天然植物活力液。

使って5年ぐらいですが本当に植物が元気になります!畑にももちろんですが、プランター栽培にはめちゃくちゃオススメです。

 

購入はこちらからできます!

 

px.a8.net

 

 

 

トマトとコンパニオンプランツ、ぜひ、チャレンジしてみてくださいね♪

f:id:holohololife:20181213191612j:image