人口300名の集落で暮らす年商500万円の専業主婦が書くブログ(仮)

年商500万円の専業主婦が自由気ままに書いてるブログです

畑・ガーデン

毎日やってることが世界を創る

9月下旬。お庭を開拓し始めた時はこんな感じでした。 ちなみに、これは1.5mにもなるウコンの葉を刈った後なのでもっとひどかったです笑 それが、 こうやって日々変わっていったんです。なんかもう写真見るだけで感動です。 劣化したプラチックゴミの処理、ド…

お庭にトマトが自生するカラクリ!

最近、よくSNSでも「お庭にトマトが自生していまーす」って投稿するんだけど、トマトって普通自生してないよね!? ちなみに、こちらがインスタで投稿したトマト自生してます投稿 自生したトマトがいっぱい#トマト#家庭菜園#ガーデン 普通は、ホームセンター…

育てたい作物を8に減らした話

畑を借りて、そろそろ1年半経つんだけど、あることに気づいてて、それは、 全く進んでない 1年半後にはここまでいってるかな〜!って想像していたものと、全然違うw でね、その理由を考えたんだ。 理由は、考えるの大事。とっても大事。 でね、気づいた。 最…

稲作は世界一オススメできない(ガチで)

2年前からお米づくりを初めてみた。 楽しいと思ったんだよね。自給自足感めっちゃ出てるし、「お米作ってます!」っていう自分に溺れちゃうよね。笑 そんな私が、自給自足チックな生活をしながら「あ〜、最高〜〜!」なんていう投稿をいっぱいしているけど、…

Holoholo Farm から ZASSO. へ♩

植物が大好き。 その中でも、育てたりちょっと元気のない子たちを復活させるのが大好きなんです! (元気のない植物たちを復活させることが好き、から一体人生を通して何がしたいのかっていうヒントが隠れてたけどその話はまた今度♩) それで、無農薬・無化学…

念願のナスの赤ちゃん

風邪もだいぶ回復し、畑に出向けるようになってきました! 最近は、ハーブの苗を作っています。 発芽した種は ・スイートバジル ・ディル ・ジャーマンカモミール です!! 発芽待ちが ・トゥルーシー ・パクチー ・オレガノ です。 あと1ヶ月もすれば苗販売…

美味しくて、栄養満点!美しい赤色のティー、ローゼルの育て方

今、使わせてもらっている畑を開拓しはじめて1年が経とうとしています。私が真っ先に植えてみたかったのは、ローゼルです。 去年、4月にバリに行った時にローゼルの存在を知ったのだろうか…いつかは忘れちゃいましたが、あの甘酸っぱさ、あの美しい赤色の実…

ローゼルの種を取る

植物の種採りは、意外に難しかったりします。 私も、何度も失敗しています!植物によって種を採る方法が全然違うので、知識と感覚と経験が必須になってくる気がします。 その中で、私が最初に採種をしたのがローゼルです。去年育ててみてものすごく気に入っ…

無肥料・無農薬・在来種で畑をやると決めた本当の理由

ー2018年、12月31日。 とある記事のおかげで、私の頭と心はスッキリしました。それは、GM(遺伝子組み替え)を肯定し、有機栽培を否定するスピーチでした。 記事はこちらですが、上下に分かれていて長いですので、私なりに要約します。 こちらが(上) www.f…

無肥料・無農薬のトマトの栽培にこだわるたった一つの理由

私は、2年前からトマトの無肥料無農薬の栽培にチャレンジしていますが、うまく行った試しがありません。 なんと今年は、今のところ、驚くほどに順調です。その理由はおそらく、コンパニオンプランツ。トマトのコンパニオンプランツは、こちらこ記事で紹介し…

お互いの成長を支え合う!?コンパニオンプランツ!〜トマト編〜

2023年9月17日更新 ガーデニングや家庭菜園が好きな方、自然に近い方法で畑や農業をしている方なら「コンパニオンプランツ」という言葉を聞いたことはあると思います。 では一体このコンパニオンプランツって何だろう!? コンパニオンプランツとは? コンパ…

種まきの前の準備と人生観

今日、8/24(金)、ようやく、秋の種まきを始めることができた。今日は畑で3時間ぐらい、自然の音をバックミュージックに、種まきをするための畝作りをしながらひとり考え事にふけってた。 今日はすぐるも手伝いに来てくれて、トマト用の畝を作り、そして島大…

種から麦茶を作ってみたい

麦茶が大好き。 本当に、大好き。夏といえば麦茶しかない。 ・・・ということで、麦茶を種から作ってみよう!ということで、チャレンジしてみることにしました!麦には六条大麦が最適だということで、種は固定種を扱っている野口種苗から取り寄せました。 ご…

野口種苗の種

昨日、種を買った。 野口種苗という、固定種の種を扱う埼玉県飯能市にる種苗屋さん。オンラインも取り扱っていて、昨年の夏、東京に1ヶ月いた際に訪問したことがある。 沖縄では、9月〜が本土でいう「春蒔き」ができる時期に当たる植物がいっぱいある。 去年…